2022-01-01から1年間の記事一覧

ミニ盆栽づくり

東急ハンズの店内で冷やかしてたときにこのような素敵な陶器鉢を見つけました。直径5 cm程度の小さな丸い鉢でインディゴブルーの釉薬がテカテカときれいです。太くて無骨な縁には指でなぞってみたくなる味わいがあります。お皿には金の線が入っていてこちら…

ひょうたんを定植、摘芯、棚

近頃忙しくてブログ書けていませんでしたが、やっと余裕ができたので最近のひょうたんの成長具合を記そうと思います。 大分期間が空いてしまったので前の記事を読み返さねば、、 panthero76.hatenablog.com 5/3 千成ひょうたん定植 本葉が4枚開いたので10合…

ひょうたんを定植、摘芯、棚

近頃忙しくてブログ書けていませんでしたが、やっと余裕ができたので最近のひょうたんの成長具合を記そうと思います。 大分期間が空いてしまったので前の記事を読み返さねば、、 panthero76.hatenablog.com 5/3 千成ひょうたん定植 本葉が4枚開いたので10合…

ひょうたんの土作り(元肥編)②

ずっと書くのをめんどくさくて書いてなかったひょうたんの土作りの続きです。基本用土を作ってから2週間くらい開けてから元肥を加えました(3月6日)。 panthero76.hatenablog.com 『いちばんよくわかる土と肥料入門』 (加藤哲郎)などを参考にしています。 (…

定植前に鉢上げ

最近は雨ばかりです。私は雨が好きなので落ち着いた時間を過ごすことができています。 夏日に達するくらい温かい日々が続いているからかひょうたんたちは順調です。 panthero76.hatenablog.com ↑こちらは千成ひょうたん。↓こちらがアメリカひょうたんです。 …

ひょうたんの双葉が開く

すっかり暖かくなってひょうたんの苗を外に出して育てることができる季節になりました。 panthero76.hatenablog.com ひょうたんは双葉が開いています。こちらは百成ひょうたん アメリカひょうたんの方も遅ればせながら開いています。 本葉が2枚くらい開いて…

ひょうたん発芽

30日に種まきしたひょうたんが発芽していました。 panthero76.hatenablog.com 百成ひょうたんは3つすべて、アメリカひょうたんは1つ発芽していました。 しかも百成ひょうたんの方は発芽してから暗いまましばらく放置していたせいで長く伸びてしまって、根が…

ひょうたんの種植えました

暖かくなってきたので桜が満開になった3月30日にひょうたんの種をまきました。今年は桜の開花が早いですね。 panthero76.hatenablog.com 播いた種の品種はアメリカひょうたんと百成ひょうたんです。 種まきの前にオーソサイドで消毒しておきました。袋に種子…

ひょうたんの土作り(基本用土) ①

南側に面しているアパートが以前より背の高いものに建て替えられてただでさえ悪い日当たりがますます悪くなり、先行きがいきなり不安ですがその他の面で頑張っていこうと思います。まずは土作りです。 panthero76.hatenablog.com ひょうたんの種まきは3月、…

根腐れしたサボテンを復活させる

サボテンが萎れてしまいました。 このサボテンは去年ダイソーで買ってきたセレウスという品種のサボテンです。セレウスはテレビなどから発せられる電磁波を吸収するという都市伝説があるサボテンです。 窓際で育てていたのですがいつの間にか萎れて倒れてし…

ORIGAMIドリッパー届きました

ずっと欲しかったORIGAMIドリッパー。仕事が一段落ついたのでご褒美に購入しました。 ORIGAMIドリッパーは株式会社K-aiが販売している折り紙のようなデザインの美濃焼ドリッパーです(※新発売のORIGAMIエアーは樹脂製)。ORIGAMIドリッパーの魅力はなんとい…

東京博物館(トーハク)行ってきました

上野の東京博物館にはじめて行ってきました。 建物 上野といえば東京科学博物館や東京西洋美術館、上野公園には何度も訪れていましたが、なぜか東京博物館だけはまだ一度も行ったことがありませんでした(っていうかつい最近まで科博の影に隠れて存在すら知…

ペット紹介①コーンスネークのぱんてろくん

ペット紹介第一弾はコーンスネークのぱんてろくんです。 ぱんてろくん 私の名前の由来です。名前の由来はコーンスネーク(Pantherophis guttatus)の属名から取っています。知人から譲り受けた子で、家に来てから3ヶ月ほど経ちました。 ぱんてろ 来たばかり…

優れた土の基本条件

鉢植えでは土の量が限られており、根を張れる範囲も限られているため、地植え以上に良い土作りを心がける必要があります。ここでは土作りをする上で重要な3つのポイントである①物理性、②化学性、③生物性を紹介いたします。なお、主に吉田流プランター菜園と…

ひょうたんの鉢栽培はじめます

2022年はひょうたんの栽培を始めます。 一人暮らしを始めてからコーヒーの木とダイソーで買ってきたサボテンしか栽培してきませんでしたが、今年は思い切って野菜を育ててみようと思います。ひょうたんを選んだ大きな理由はないのですが、強いていうならば実…